目次
転妻仕事問題
転妻の悩み
昨今、転勤は社会問題と言っていいくらい理不尽なものであるという雰囲気にはなってきています。しかし、まだまだ転勤がなくなるようには思えません。これからは共働き家庭が増えて、夫が転勤になっても仕事をやめてついていく妻が減っていくかもしれません。しかし、すでに転妻になっているアラサー、アラフォーの方にとってはまだまだ転妻の悩みが消えません。
その悩みの一つに『仕事ができない!』があると思います。仕事を始めたらすぐに転勤が決まった、、、とか、転勤族で親が近くにいないので小さい子供を預ける場所がない、、、などの理由があると思います。
転妻さんて意識の高い人が多い気がする
色々な場所で同じ転妻さんに出会うことは多々あります。その中で感じることは、転妻さんは、わりと意識の高い人が多いように感じます。実際、旦那さんが全国転勤になるような企業に勤めているわけですから、その奥様となるとそれなりにしっかりした人である確率は単純に高いと言ってもいいのかもしれませんね。
それまでバリバリ働いてた人も、転勤についてきたもんだから今や専業主婦という人もよくいらっしゃいます。非常にもったいないですよね。
転妻にできる仕事とは!?
それでも何かできることはないのか!?確かにやろうと思えばいくらでもできると思います。それなりに意識高い転妻が仕事をする時に思うことは、『それ以前にやってたことを少しでも活かすことのできること』だと思います。
ただし、ここで問題になるのが、それなりの都会ならば自分の条件と合致する仕事見つけることができても、田舎になるとなかなか見つからなかったり、自分の経験を活かせる仕事がないという場合もあります。それが転妻にとって仕事を始めるハードルの高さでもあると思います。それでも、何かしらの仕事をしたい!という方にオススメなのが、クラウドワークスです。
転妻にもってこい!!クラウドワークス
クラウドワークスとは
クラウドワークスとは、在宅ワーク・内職の仕事・求人情報を探すことができるサイトです。資格・学歴・スキルは不要、自宅で稼ぐお仕事です。
クラウドワークスのいいところ
- 自分のライフスタイルに合わせた好きな時間にできる
- PCがあれば自宅でもカフェでも好きな場所でできる
クラウドワークスのいいところ一つ目は、自分のライフスタイルに合わせた好きな時間にできる点です。転妻さんに限らず、子供が小さくて預けるところがないママさんなども同じですね。
そして二つ目は、場所を選ばない点です。在宅ワークになるので自宅で作業ができます。仮に、転妻さんが途中で転勤になったとしても、そのまま仕事を継続することが可能なのです。これは、転妻さんにとってうれしいことです。
クラウドワークスの仕事内容は?
仕事の内容は様々です。スキルや経験不問のデータ入力や文字起こし、レビュー記事などテーマにそったライティング、グラフィック系の経験があればロゴ作成など、プログラミングの知識があればサイト作成やアプリ開発などもあります。
最初のうちは、タスクと言ってすぐにお仕事に取り組めるものもあります。それで経験を積んでいくというのも一つです。タスクの一例をあげておきます。
- あなたが心がけているスキンケア対策について(500文字以上):64円
- 指定キーワードを入れてカンタンな文章作成(400文字):129円
これは安いと考えるかそうでもないと考えるかですね。これはタスクという仕事の一例ですが、タスクではなく固定報酬制であったり1文字あたりの金額で報酬が決まる仕事もあります。これらは応募してクライアントと契約した上で取り組むお仕事になります。
良いクライアントさんとめぐりあえて長期で仕事ができることもあると思います。
まとめ
『転妻=仕事がしにくい』これは確かにああると思います。しかし、わずかながらでも1円でも自分でお金を生み出せてる状況とそうでない状況では、精神的に違うことも確かだと思います。転妻だから縛りがあるというフラストレーションを一つ吹き飛ばすことができるかもしれません。
すてきな主婦のみなさまのサイトがたくさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ