銀座などで女子会ランチをしたあとに、カフェ難民になることないですか?スタバも多いし、おしゃれなカフェも多い。うろうろした挙句、、、ということありませんか?
今回、友人とのランチで利用したACキッチンは、平日限定で14種類のカフェフリー5時間滞在というプランがあります。まさかの「5時間滞在」です!なので、ランチ後にカフェを探す必要もなく、ゆっくりドリンクもおかわりしながら会話を楽しむことができます。
実際に来店して、とてもよかったのでレビューをしてみたいと思います。
東銀座にあるホテルのレストランACキッチンがおすすめ
AC Kitchenは、ACホテル・バイ・マリオット東京銀座1階にあるレストランです。ホテル内にあるレストランですが、そんなに気負った雰囲気ではなく、どちらかというカジュアルな雰囲気。肩肘はらずにゆっくり会話を楽しみながら食事ができます。
平日限定で5時間滞在できる14種のカフェフリープランがうれしい!
友人とのランチで利用しましたが、料理も滞在時間も大満足です。
ACキッチンでランチをした口コミレビュー
今回は大学時代の友人との忘年会ランチでACキッチンを訪問しました。ホテルの1階ですが、緊張感のある雰囲気というよりもカジュアルな雰囲気なので、安心して利用できます。
この日は年末の平日。一休レストランのプランにあった平日限定プリフィクスコース(最大5時間滞在)を予約しました。
はじめに、アミューズと前菜です。アミューズはクリームチーズをサブレで挟んだ一口で食べられるかわいらしい一品。
前菜は「数種のネギを使ったテリーヌと香ばしく炙った真鯛のタルタル 蕪のクーリーと小エビを散らして」です。ソースが2種類あるので、様々な食材を色々な味わいで食べられます。
メインは「軽く煮込んだ青森県産「アップルポーク」肩ロースのグリエ」です。お肉もやわらかく、ソースはしっかり目の味わいでおいしかったです。
デザートは「フォンダンショコラ ブランデー香るチェリーを忍ばせて グリオットアイスとともに」です。フォンダンショコラはしっとりと濃厚でおいしく、アイスがさっぱりさせてくれます。
平日5時間滞在して女子会を満喫
このACキッチンをおすすめする理由の一つの「平日最大5時間滞在」というプランです。デザートまで終わると、小菓子が出てきて14種類のフリードリンクから注文できます。
女子会をするときにいつも頭を悩ますのは、2時間のランチだけでは話足らず、そのあとにカフェに行きます。銀座のような場所だとどうしてもカフェ難民になりませんか?
さらに、この日は年末。東銀座のカフェチェーンなどは休みに入ってしまっている可能性もあります。そういった理由で、今回は1件目でカフェまで滞在できるのこのACキッチンを選びました。
結果、大満足です。居心地も良いし、ドリンクも3回くらい注文しました(笑)ゆっくり会話を楽しむことができました。銀座でカフェ難民を恐れている方には本当におすすめです。
この記事のまとめ
銀座でカフェ難民になってしまう問題。平日限定ですが、ACキッチンはおすすめです。お料理がおいしいのはもちろんですが、ランチ後のカフェ探しをしなくていいのはポイントが高いです。時間も最大限無駄なく会話を楽しめるので、本当におすすめです。
銀座で女子会を検討している方は、ぜひ訪問してみてください。
コメント