マシンピラティスに興味があるけれど、「グループレッスンっていくらくらいするの?」「パーソナルより安いって本当?」と疑問に思っていませんか?
この記事では、マシンピラティスのグループレッスンの料金相場やスタジオ選びのポインなどを分かりやすく解説します。これから通おうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
マシンピラティスのグループレッスンとは?

マシンピラティスは、リフォーマーなどの専用マシンを使って行うエクササイズ。身体に負担をかけすぎず、インナーマッスルを鍛えるのが特徴です。
グループレッスンでは、複数名(3〜10人程度)で一緒にマシンを使ってレッスンを受けます。インストラクターの指導を受けながら、マシンの動きを真似して進めていくスタイルが一般的。パーソナルよりも料金が抑えられ、続けやすい点が魅力です。
グループレッスンの料金相場は?
マシンピラティスを習うには、どれくらいの料金がかかるのでしょう?
1回あたりの料金相場
都市部では1回あたり3,000〜5,000円前後が一般的です。スタジオによっては初回体験1,000円〜などのキャンペーンもあります。
月額・回数券の料金目安
マシンピラティスの料金目安になります。料金は地域差・スタジオの設備・インストラクターのレベルによって変動します。
- 月4回コース:10,000〜15,000円前後
- 月8回コース:18,000〜25,000円前後
月4回グループレッスン | 月8回グループレッスン | |
---|---|---|
zen place | 15,400円 | 25,300円 |
repilates | 14,190円 | 23,000円 |
the silk | 15,070円 | |
リントスル | 6,800円~10,800円 | |
ピラティスK | 11,220円~13,420円 | 15,070円~16,170円 |
プライベートレッスンとの比較
プライベート(マンツーマン)だと1回8,000円前後が相場。月額料金にすると倍以上になります。コストを抑えつつ継続したい人には、グループレッスンが最適です。
料金だけで選ばない!スタジオ選びのポイント
習い事を始める際に、月にどれくらいかかるのかは大事な要素になります。しかし、それだけで選ぶのは危険です。体験などに行ってチェックすべきポイントがあります。
通いやすい立地と営業時間
スタジオが自宅や職場から遠いと、行くのが面倒になりがちです。通いやすい場所にあるかどうか、また自分の生活リズムに合った営業時間かをチェックしましょう。特に平日夜や土日に通いたい人は、予約が取りやすい時間帯があるかも確認しておくと安心です。
予約の取りやすさ・システムの使いやすさ
マシンピラティスは少人数制のため、人気のスタジオだと予約が取りづらいことも。スマホアプリで簡単に予約・キャンセルができるか、直前予約やキャンセル待ちの対応があるかなど、使い勝手もチェックしておきましょう。
レッスン内容やレベル分けの有無
初心者向けのクラスが充実しているか、レッスン内容にバリエーションがあるかもチェックポイントです。身体の悩み(姿勢改善・肩こり・骨盤の歪みなど)に合ったクラスがあると、より効果的に続けられます。
体験時の対応や雰囲気
使用するリフォーマーなどのマシンが整っているか、スタジオ内が清潔に保たれているかも安心して通うために大切な要素です。ロッカーや更衣室、シャワーなどの設備も事前に確認しておくと良いでしょう。
また、インストラクターの資格や経験、レッスン中の指導の丁寧さも重要なポイントです。体験レッスンで、自分のレベルや体力に合わせて無理なく指導してくれるか、質問しやすい雰囲気かを確認しましょう。
この記事のまとめ
マシンピラティスのグループレッスンは、1回3,000〜5,000円程度が相場。パーソナルよりも手頃な料金で継続しやすく、運動初心者にもぴったりです。スタジオによって料金やサービス内容に差があるため、体験レッスンを活用しながら、自分に合ったスタジオを見つけてくださいね。
コメント