生活の情報

帰省の手土産におすすめのデパ地下スイーツ

夏休みや年末年始に実家や義実家に帰省される方が多いと思います。その際に、忘れてはいけないのが手土産です。今日は、帰省の手土産のおすすめを価格別にご紹介します。

新幹線の駅や空港で出発前に買っちゃおう!!と思ってる方。帰省シーズンは人が多すぎてレジも並ぶので、まともに選ぶことが難しいと思います。予め準備しておいた方が納得のものを購入できると思います。

伊勢丹オンラインストアは手土産にピッタリのお菓子が盛沢山
伊勢丹スウィーツ

1,000円台のおすすめ帰省手土産

<アンリ・ルルー> サブレ・オ・ショコラ キャラメル・サレ

最近のお菓子で目にするサブレ生地。少し厚みがありクッキーより固め。でもサクッとした食感がとってもおいしいです。間のキャラメルのクリームが大人な印象です。

価格:1,836円(税込)

アレルギーマーク:乳、卵、小麦

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ> マルガレーテンクーヘン

インスタ映えしそうなくらいかわいらしいケーキです。切り分けが必要なお菓子になるので、持っていく先によっては不向きな場合もあるかもしれませんが、自身の実家などであれば箱を開けた瞬間笑みがこぼれそうなスイーツです。

価格:1,944円(税込)

アレルギーマーク:乳、卵、小麦

2,000円台のおすすめ帰省手土産

<小布施堂Shinjuku>水栗の栗あんどら焼きアイス

長野で有名な小布施堂のお菓子です。栗あんと栗アイスクリームがサンドされたどら焼きアイスです。長距離で手で持っていくには不向きなお菓子ですが、冷凍配送の日付指定などで送るのもオススメです。

価格:2,970円(税込)

アレルギーマーク:乳、卵、小麦

<トップス> ヤミーWB

チョコレートケーキで有名なトップス。夏だったり、遠方だとチョコレートケーキは、、、となると思います。このラングドシャだと日持ちもするし、遠方でも気にせず持っていけると思います。

価格:2,096円(税込)

アレルギーマーク:乳、卵、小麦

3,000円台のおすすめ帰省手土産

<創作桃菓 桃花亭>プチ完熟白桃ぜりー 20個入


隠れた桃の名産地愛知県小牧市。その小牧市の桃を使った完熟白桃ゼリー。夏にピッタリで食欲があまりなくてもするっと食べることができます。

価格:3,240円(税込)

アレルギーマーク:なし

<日本茶菓SANOAH>しっとりガトーショコラ 絹乃茶 15個入

和のガトーショコラです。抹茶、煎茶、ほうじ茶の三つの味が楽しめます。年配の方でもこれであれば和のテイストが入ってるので、気に入ってくれるのではないでしょうか。

価格:3,564円(税込)

アレルギーマーク:卵、乳、小麦

 

すてきな主婦のみなさまのサイトがたくさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ