自分の時間– category –
-
「子離れ」ってどうすればいいの?40代母の本音と少しのヒント
「そろそろ手を離さないと…」と思いながらも、気づけばまた子どもの予定に口を出してしまっている自分がいます。自立していく我が子の姿がうれしい反面、寂しさや不安がこみ上げてくることも——。 私はいま、子離れの真っ最中です。正解なんてわからないけ... -
実家との距離感に悩んだ40代──「親は大切」でも「自分の生活も大切」
40代になって、親の老いが見えてきた。でも、自分の生活や子育てもまだまだ大変…。「親を大切にしたい」気持ちはあるのに、実家からの干渉に疲れてしまったり、遠慮なく頼られてストレスを感じたりしていませんか? 実家との距離感に悩む女性は少なくあり... -
40代!今こそ始めたい趣味・習いごと5選
40代は仕事や家庭にひと段落がつくタイミング。ふと自分の時間を持てるようになり、「このままでいいのかな?」「何か新しいことを始めたい」と感じる方も多いのではないでしょうか。 そんな今だからこそ、自分のための趣味や習いごとを始めてみませんか?... -
軍艦島ツアーに参加した私の口コミ!午前と午後はどっちがおすすめ!?
最近のドラマなどでも長崎を舞台にしているものが少なく内容に思います。長崎の中でも軍艦島も数々のドラマや映画の舞台になっています。 有名なのは「進撃の巨人」です。そして、2024年10月から開始される日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」も軍艦島(端島)... -
ヒルトン長崎は朝食ビュッフェにサウナ付き大浴場が最高
ヒルトン長崎は2021年に開業したまだ新しいホテルになります。とてもきれいで清潔感があって、快適に過ごせるホテルです。 朝食ビュッフェがおいしいのはもちろん、ヒルトンでもめずらしくサウナ付きの大浴場があるのでゆったりとホテルで過ごす方にもおす... -
土屋鞄のレディース財布クラルテの私の口コミ
40代になってお財布を新調しました。ブランド物など種類もたくさんありますが、私が選んだのは土屋鞄のクラルテという二つ折り財布。 40代という年齢と長く愛用できるものということで土屋鞄製造所のものを選ぶことにしました。 実際に使ってみた私の口コ... -
この夏行った札幌旅行!私のモデルコースをご紹介
この夏(2023年8月)に行った札幌旅行の様子です。成田空港から新千歳空港まで行き、札幌・小樽を旅行をしました。今回は小学生の息子と二人旅。 これから札幌旅行したいと考えている方の参考になればと思います。 航空会社はピーチ・宿泊は札幌グランドホテ... -
この夏行った瀬戸内旅行!私のモデルコースをご紹介
この夏(2023年8月)に行った瀬戸内旅行の様子です。兵庫県をスタート地点にし、徳島県・香川県・愛媛県・広島県をめぐって旅行をしました。 これから瀬戸内あたりを旅行したいと考えている方の参考になればと思います。 瀬戸内旅行1日目 1日目の旅の様子で... -
シーサイドホテル鯛丸海月は朝食夕食ともに大満足
夏休みに淡路島を経由して鳴門のお宿に1泊しました。今回利用したのがシーサイドホテル鯛丸海月です。 場所柄的に夕ご飯は鯛づくしのお料理がとてもおいしく、立地も大塚国際美術館も近いです。 この夏(2023年8月)宿泊した私の宿泊レポート&口コミも交え... -
札幌グランドホテルに宿泊!朝食ビュッフェがおいしい
北海道・札幌は日本の中でも人気の観光都市。ホテルもたくさんあります。今回の宿泊は札幌グランドホテルにしました。 とにかく立地が良く動きやすい、朝食がとても魅力的という点が決め手となりました。 この夏(2023年8月)宿泊した私の宿泊レポート&口コ...
12