自分の時間– category –
-
更年期プレ期のイライラ、どうしてる?私のリアル対策
40代も半ばに差しかかると、なんだか理由もなくイライラしたり、気分の浮き沈みが激しくなったり…。もしかしてこれが「更年期の入り口」?と感じることが増えてきました。病院に行くほどでもない、でも毎日がしんどい。 今回は、そんな“プレ更年期”の私が... -
実家との距離感に悩んだ40代──「親は大切」でも「自分の生活も大切」
40代になって、親の老いが見えてきた。でも、自分の生活や子育てもまだまだ大変…。「親を大切にしたい」気持ちはあるのに、実家からの干渉に疲れてしまったり、遠慮なく頼られてストレスを感じたりしていませんか? 実家との距離感に悩む女性は少なくあり... -
40代!今こそ始めたい趣味・習いごと5選
40代は仕事や家庭にひと段落がつくタイミング。ふと自分の時間を持てるようになり、「このままでいいのかな?」「何か新しいことを始めたい」と感じる方も多いのではないでしょうか。 そんな今だからこそ、自分のための趣味や習いごとを始めてみませんか?... -
土屋鞄のレディース財布クラルテの私の口コミ
40代になってお財布を新調しました。ブランド物など種類もたくさんありますが、私が選んだのは土屋鞄のクラルテという二つ折り財布。 40代という年齢と長く愛用できるものということで土屋鞄製造所のものを選ぶことにしました。 実際に使ってみた私の口コ... -
主婦の自分時間!朝活の有効活用がオススメ!
最近、朝活をする主婦が増えてきているようです。朝活のメリットは誰にも邪魔されず一人の時間を有効活用できることだと思います。特にお子さんがいらっしゃる主婦の方は”誰にも邪魔されない時間”がどれほど大切でなかなか確保できない時間と痛感されてる...
1