もやつま– Author –
-
主婦におすすめの楽天マガジン!料理雑誌のレシピ検索だってできます
【この記事はPRを含まれています】 楽天マガジンは主婦の方にとてもおすすめなんです!月額418円(税込)で様々なジャンルの雑誌を読むことができます。 料理系、美容系、ファッション系、育児系、旅行系など様々な雑誌がラインナップされています。 スマホ... -
アクセーヌのトライアルキットを40代の私が試した口コミ【写真あり】
40代になるとお肌の状態が気になってきます。様々な化粧品を試してみてもなかなかいいものに出会えないという方も多いと思います。 この記事では、アラフォーの私がアクセーヌのトライアルキットのスキンケアプログラム ADをお試ししたレポートです。 私... -
転勤族と結婚したからこそできた経験と得たスキル!先が見えないからこそできること
転勤族と結婚すると数年単位で転居しなくてはならなかったりと、先が見えない状況に陥ります。 転勤族と結婚する前に知っておいて欲しいことや、転勤族となったからこそできる経験・スキルを転妻の私が解説します。 これから転勤族と結婚する予定のある方... -
転勤族のワンオペ育児が辛い!少しでも解決する方法
転勤族はどうしてもワンオペ育児になりがちです。頼れる家族もいないし、友達もなかなかできない!孤独になりやすいです。 少しでもワンオペ育児の辛さを和らげる方法はないのか?実際に転妻の私がやってみた体験談を通して解説していきます。 転勤族がワ... -
転勤族の子供はいつまでついていく?それぞれのベストタイミングで決断は必要です!
転勤族にとって永遠のテーマ”転勤族の子供はいつまでついていく?”があります。子供の生活があるからいつまでもついて行くわけにいかにのが現実です。 では、どういたタイミングでついていくのをやめるべきなのか?様々なタイミングがあるので、一つづつ解... -
転勤族の車事情を解説!地方では2台必要な場合もあります
転勤族にとって『車問題』は、避けられないものです。住む地域によって必要性が全く異なります。 所有することでお金がかかりすぎてしまう場合もあれば、夫婦でそれぞれ1台づつの計2台必要な場合もあります。 地方と都会のどちらにも転勤経験のある私が転... -
転勤族の妻が在宅で仕事をするにはwebスキルを磨く!
『仕事をしたいけど、また転勤があるかもしれない、、』どうしても転勤族の妻が仕事をする際に、こういったお悩みに直面すると思います。 今の時代は、働き方や仕事の幅が広がって様々な選択肢が増えてきています。転勤族の妻にとっては、喜ぶべき時代です... -
転勤族の妻だって稼ぎたい!おすすめしたい働き方
転勤族の妻の方にとっても悩みの一つが『仕事』ですよね。いつ転勤があるのかわからない状態で、自分の人生設計を描くことが難しいです。 そういう中でも、今は様々な働き方があります。もやもやと悩むよりも、一つでも何かできることをできる範囲でチャレ... -
転勤族の妻が取得すると有利になる資格はあるの?転妻が解説
転勤族の妻の方にとっても悩みの一つが『仕事』ですよね。お子さんがいたりするとなかなか活動できない場合もあります。 そういう中でも資格だけは取得したい!と思われる方が多いです。今日は、転勤族の妻の方におすすめの資格を、実際に転妻の私が働きな... -
オイシックスoisixは子供にも人気!また食べたいが聞ける商品ベスト5
オイシックス(oisix)愛用中で毎週注文していますが、実は子供にも人気なのです。 ミールキットなどは、子供もおいしく食べられるバランスのいい味付けです。その他の商品も子供が大好きそうなものが揃っています。 この記事では、子供が選んだオイシックス...